情報公開について
情報公開について
アストラゼネカ株式会社は、バイオ・医薬品企業として国民や患者さんの健康へ貢献することを目的に企業活動を行っています。また社員の一人一人が「サイエンスの限界に挑み、患者さんの人生を変える医薬品をお届けする」というミッションをもって日々の業務に取り組んでいます。
その中で当社は、企業活動における医療機関などや患者団体との関係の透明性を高め、今後も医学・薬学をはじめとするライフサイエンスの発展に寄与し、社会からの高い信頼を得られる企業となることを目指し、日本製薬工業協会策定の「企業活動と医療機関などの関係の透明性ガイドライン」に則り、医療機関や医療関係者の皆様へお支払いした研究助成や業務委託料などを、また、同協会策定の「企業活動と患者団体の関係の透明性ガイドライン」に則り、患者団体の皆様への資金提供などに関する情報をそれぞれ公開します。
製薬協の情報公開に関するQ&Aは こちら
2020年度(2020年1月1日~12月31日)の資金提供について
患者団体への資金提供について
【直接的資金提供】
1.寄付金
団体名 | 金額 | 備考 |
気管支喘息患者会「いなば会」 | 10,000円 | |
がん患者サポートNPO I FOR YOU Japan | 512円 | 患者向け冊子 |
下垂体患者の会 | 30,000円 | 2020/6/25 10,000 (R1年度分)、 2020/9/2 20,000 (R2年度分) |
特定非営利活動法人肺がん患者の会ワンステップ | 400,000円 | |
認定NPO法人乳がん患者友の会きらら | 50,000円 | |
特定非営利活動法人アレルギーを考える母の会 | 30,000円 | |
特定非営利活動法人環境汚染等から呼吸器病患者を守る会 | 50,000円 | |
特定非営利活動法人がん患者団体支援機構 | 10,000円 | |
一般財団法人重い病気を持つ子どもと家族を支える財団 | 105,000円 | |
特定非営利活動法人がんと共に生きる会 | 30,000円 |
総額 715,512円
2.会費賛助会費
団体名 | 件数 | 金額 |
石川県喘息友の会 | 1 | 10,000円 |
関西Cancer Therapistの会 | 1 | 30,000円 |
特定非営利活動法人三重乳がん検診ネットワーク | 1 | 10,000円 |
NPO法人日本アレルギー友の会 | 1 | 120,000円 |
総額 170,000円
3.広告費等
団体名 | 件数 | 金額 |
NPO法人腺友倶楽部 | 1 | 500,000円 |
りんどう会 | 1 | 30,000円 |
特定非営利活動法人環境汚染等から呼吸器病患者を守る会 | 1 | 50,000円 |
若い糖尿病患者さんとのグループミーティング | 1 | 198,000円 |
難治性がん啓発キャンペーン2018 | 1 | 20,000円 |
愛宕会 | 3 | 75,000円 |
特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク | 1 | 55,000円 |
総額 928,000円
【間接的資金提供】
1.講演会
総額 0円
2.講師謝礼
団体名 | 件数 | 金額 |
特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク | 1 | 68,100円 |
NPO法人パンキャンジヤパン | 1 | 50,000円 |
NPO法人肺がん患者の会ワンステップ | 4 | 192,294円 |
一般社団法人グループネクサスジャパン | 1 | 56,716円 |
総額 367,110円